324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

例えば駅から遠くて不便だと、また、移動支援を充実してほしい、周りに商店が少なく、買物難民になってしまっているんだよ、また、大型ショッピングモールが近くにあればいいなと、正直、こうしたことを思っている人たちは多いと思います。例えば住みやすい街ランキングというものがありますけれども、ランキングされている町をネットで調べてみました。

平塚市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日) 本文

1)6月定例会でも質問をさせていただき、検診率向上に向けての取組の一つとして、先日はショッピングモールでの市の乳がん検診会が実施され、買物ついでに受診ができて、待ち時間もほとんどなくて快適だったと、市民の方に大変喜ばれたと伺いました。今後もぜひこの形態の検診を継続して実施していただき、乳がん検診だけでなく、ほかのがん検診にも広げ、検診率向上を図っていただきたいと思いますが、御見解を伺います。  

藤沢市議会 2022-06-22 令和 4年 6月 定例会-06月22日-05号

全国海辺でのこのようなビーチ版ショッピングモールのような建物があるのかお聞きしたいと思います。大きな課題があると思うが、その辺の検討はされたのでしょうか。 ○議長佐賀和樹 議員) 川﨑都市整備部長。 ◎都市整備部長川﨑隆之) 海浜地に面したエリアでのPark-PFI事業は、他自治体においても実績がありますが、海辺でのショッピングモールの事例については把握しておりません。

藤沢市議会 2022-06-15 令和 4年 6月 補正予算常任委員会-06月15日-02号

全体からするとレアかもしれませんけれども、例えば藤沢市内に、湘南台だけではなくて、テラモとかショッピングモールですとか、駅周辺とか、また、いすゞさんのプラザですとか、そういうところにそういう仕掛けをしていくとか、藤沢市内は本当にないんですけれども、期間限定でも民間の方に。

藤沢市議会 2021-12-13 令和 3年12月 定例会-12月13日-04号

人流ショッピングモールで終わるのではなく、その先にある奥行きが持続可能なまちづくりに必要と訴えてきた立場からすれば、この10年間は非常にもったいなかったなと感じています。とはいうものの、町開き後に喫緊の課題渋滞解消になったということは誰もが認識したことであり、駐車場待ちの車が道路を埋める状態の解消は非常に優先度が高い案件でした。

清川村議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1号12月 7日)

取組の一例を申し上げますと、少子高齢化人口減少課題を踏まえた移住定住施策を展開するため、村の魅力発信はホームページなどのほか、全国移住フェアの参加や八王子南大沢グランモールなどショッピングモールにおける移住観光プロモーション移住セミナーなど多岐にわたる移住プロモーションを通じて情報発信を展開してまいりました。  

藤沢市議会 2021-06-24 令和 3年 6月 定例会-06月24日-06号

2月下旬から約1か月、埼玉県のショッピングモールで行った実証実験では、1,000万以上提供されたそうです。学校公共施設商業施設に設置する方向性を示しています。こうした民間企業を活用し、公共施設学校のトイレに設置することについて、藤沢市のお考えをお聞かせください。 ○議長佐賀和樹 議員) 松原教育部長

藤沢市議会 2021-03-12 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月12日-07号

これは大型ショッピングモールと結節しているということもかなり影響としてはあるんではないかと捉えております。 ◆山口政哉 委員 予算の概況の事業概要の新規の3番のところで、観光客動態調査使用料のところで、来年度にはauスマートフォン使用者GPS情報による動態分析と記載がありますけれども、詳細についてお聞かせください。

寒川町議会 2021-03-05 令和3年第2回定例会3月会議(第5日) 本文

また、先ほど申し上げました家事代行のほかに、ヨガスタジオの受講など、主に母親のリフレッシュのために利用できるサービスショッピングモールにあるボールパーク等室内遊び場利用券テーマパーク入場券など子ども向けサービス家族写真子ども写真などの家族向けサービスなどが物品以外の選択として用意してございます。  

清川村議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第1号12月 8日)

実際に、私も移住イベントに参加してございますけど、大きいイベントですと、南大沢にありますアウトレットといいますか、何モールというのですかね、そういうショッピングモールとかでも行っていますけど、そういうところでは、結構PRができているのではないかと思います。  しかし、これだけやっている中で、移住にまで至った経緯が今のところありません。  以上でございます。 ○議長岩澤敏雄君) 山本雅彦議員

川崎市議会 2020-11-18 令和 2年 11月文教委員会-11月18日-01号

◎渡辺 戸籍住民サービス課長 マイナンバーカードの交付申請に関しましては、原則として、市民の方のお手元にあります申請書J-LISという地方公共団体情報システム機構に送付していただくということで、申請交付をしているところなんですが、委員のおっしゃるとおり、より多くの方に持っていただくということで、川崎市としましても、例えばショッピングモールのようなところに出張申請受付会というようなことも継続的に

大和市議会 2020-09-18 令和 2年  9月 定例会-09月18日-04号

イオンやショッピングモールですとか、市役所よりも、屋外で開催をする骨董市のほうが感染リスクは明らかに低いと思います。開催しないことによる文化や経済への影響は深刻です。先ほどお示ししたように、経済危機によって人は大勢死にます。どちらかを取れとは言いませんが、最大限の感染対策を講じながら骨董市の開催を図ることについて市はどういったふうにお考えでしょうか。  

小田原市議会 2020-09-15 09月15日-04号

まず、「コロナ禍」における全国ショッピングモール運営状況について、市長の認識を伺います。 そして、これまでの市内の大規模商業施設立地状況周辺商店街への影響について、市長の御所見を伺います。 また、この土地の計画に対し、小田原箱根商工会議所小田原商店街連合会で、推進と抑制という、相反する意向が示されておりますが、市長の御所見を伺います。 

横須賀市議会 2020-08-31 08月31日-01号

一方、百貨店事業大型ショッピングモール通販事業の拡大によって、非常に厳しい産業となっており、県内では、令和元年伊勢丹相模原店が閉店しており、また関東の中核市でも、平成30年に西武船橋店が、平成28年にそごう柏店が相次いで閉店しております。横須賀市においても、人口減少などにより、百貨店事業には厳しい状況であったと思われます。 

横浜市議会 2020-03-24 03月24日-05号

山下ふ頭という横浜市民の財産を使って民間カジノ企業が営業し、日本人、特に横浜市民ホテルショッピングモール、世界最高水準エンターテインメントなどで囲い込みながらカジノ売り上げを上げていく。カジノが順調に売り上げを伸ばさなければIR全体がもたなくなります。そうすると、いかにカジノ売り上げを極大化するかということが必要になってきます。

川崎市議会 2020-03-10 令和 2年 予算審査特別委員会-03月10日-02号

奥澤豊 建設緑政局長 商店街モール補修についての御質問でございますが、川崎ショッピングモール維持管理要綱に基づく補修につきましては、平成26年度から平成28年度にたちばな通り商店街平成29年度に武蔵小杉駅前通り商店街平成30年度に平間銀座商店街において実施し、また、今年度からは桜本商店街補修を進めております。以上でございます。

横浜市議会 2020-02-26 02月26日-04号

IRには大型国際会議場展示場高級ホテル世界水準エンターテインメントが楽しめる場、ショッピングモールなどが設けられる予定です。昨年度本市が行った民間事業者からのヒアリング調査の結果からは、国内外から年間2000万人から4000万人の方が訪れ、経済波及効果建設時には7500億円から1兆2000億円と大きな経済効果を生むことが見込まれております。

横浜市議会 2019-12-11 12月11日-15号

訪日外国人旅行者への意識調査では、日本カジノ利用したいという外国人観光客は9%しかおらず、日本IRが実施されたとして、その中で、ショッピングモール利用したいと回答した人は42%、ホテル利用は40%、アミューズメント施設利用したいのは40%、温泉施設利用したいのが35%と、圧倒的にカジノ利用を希望する観光客が少ないことがわかります。